人を避けているようで、実は、その人との関係性を楽しんでいる感覚を書きます。

先日から、私の元にやってきて後輩ちゃん。 仕事のスピードが上がったり、下がったり、つかみどころがありません。

1つ分かったことは、「褒めると頑張る」「(彼女なりに)頑張りすぎると疲れる」の繰り返しで、心が疲労感でいっぱいになると「ハートクラッシュで仕事ができません。」となることです。

教育係、ということもあり、彼女とランチに行きました。

〇〇さん(上長)に、仕事に役立つ資格を取ろうかなぁ。。。と言ったら、「そんなの必要ない。」って言われたんです。とショボンとしているので、「自分が取りたいと思ったら、取ればいいんじゃない。」とアドバイス。

しかし、彼女はとる気ないんだろうなぁ…と、分かります。 ただ、聞いてほしいんだよね。ショボンとしているのを慰めてほしいんだよね。。。と観察しています。

彼女を慰める役も、やりすぎるとこちらが葛藤が高くなるので、週末、コーチ仲間にセッションしてもらいました。

最初に出てきた感情は、

足を引っ張られている、つかまれている

焦り、私の周りに今までにいない人種でパニックになっている

どうすればいいかわからない

だれにも助けを求められない

潜在意識を活用したコーチングは、今感じている気分について、過去に同じような気分を感じたことを想いだし、「今」の気分をより強く意識するパートがあります。

そのパートになったとき、もう30年も前にカナダへ遊学していた際、ホストファミリーの長男とケンカしたことが、なぜか思い出されたのです。

英語ができない、

どうすればいいかわからない

誰も助かてくれない

でも、伝えたい

伝えなくちゃいけないっ! 

その時、ケンカしつつも、いろいろな感情が湧き上がり、ケンカの後は「スッキリ!」でした。

そして、このセッションの半ばで、自分自身が「スッキリ」した感覚を持ったのです。

あれ?おかしいぞ。

今まで、彼女のことを、私にとっての猛獣扱いしていたのに、

猛獣を操れるようになったら、それってすごいよね、という感覚。

彼女が、仕事を楽しい!と話してくれるようになったら、 すっごい嬉しいよね。

やっぱり伝えないとっ!

苦しいけど、伝えなくちゃ!という感覚ではなく

抵抗しているけど、実は楽しんでる! という感覚が湧き上がってきました。

圧力を感じた後の、抜けた感じというか、

最後には青空のイメージまで出てきて、すがすがしさを感じました。

彼女のことは、やっぱり苦手だけど、

彼女が生き生き働くようになったら、私にとってこの上ない喜びだし、

達成感・満足感は、今まで以上、数倍に膨れ上がるだろうと想像しています。

苦手でもいいのです。

潜在意識は、私に必要だから、彼女を苦手な人間として私の前に出現させたのだから。

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アーカイブ